2014年01月18日
台北へ行って来ました(その4~九份~)

千と千尋の神隠しで有名な「九份」です

九份の入り口近辺です

ネコちゃん

雰囲気

カオナシのモデル



日本人観光客の方々がたくさんいらっしゃっていました


さすがジブリです



写真見て思い出しました




夜景もキレイなのですが うまく撮れず


九份で有名な お花で文字を書かれるお店です


学業成就と右側に墨で書いていただき

左側には日付と九份と書いてくれます

お花の文字は名前を書いていただきます

名前を知っている人には しっかりと読めますね(*^-^*)2つ描いていただきました


記念になるいいお買い物が出来ました


ところで こんな所にも出現するアヒル隊長

流行っているのかしら


ココです

台湾では平和の象徴なのかしら

・・・続きはその5へ
Posted by モモちゃ❤ at 20:14│Comments(2)
│家族の日々
この記事へのコメント
千と千尋の神隠しの感じ出てますね~。
賑やかそうで綺麗。私も一回行ってみたいです(*^^)v
流石!!アヒル隊長、どこまでも行きますね♪
賑やかそうで綺麗。私も一回行ってみたいです(*^^)v
流石!!アヒル隊長、どこまでも行きますね♪
Posted by まめ子
at 2014年01月19日 18:49

まめ子さんへ
こんばんは。九份、色々なカワイイお店がたくさんありました(*^-^*)階段がキツイのでへとへとになりました。
アヒル隊長は日本のブームが遅れて来ているのかしら・・・。。。とても不思議です。
夜市では、リラックマ、キティちゃん、ドラえもん、くまモンまで・・・。。。日本のキャラクター何でも売ってました。偽物も多くありました(*^-^*)完成度が高いので日本のグッズと見分けがつかないくらいです(*^-^*)面白い物もあり、ドラえもんのグッズにミッキーとミニーも一緒に描かれてる物まで!見ていて飽きません(*^-^*)
ふなっしーは見ませんでした・・・。。。まだまだかな((・ω・`;))
こんばんは。九份、色々なカワイイお店がたくさんありました(*^-^*)階段がキツイのでへとへとになりました。
アヒル隊長は日本のブームが遅れて来ているのかしら・・・。。。とても不思議です。
夜市では、リラックマ、キティちゃん、ドラえもん、くまモンまで・・・。。。日本のキャラクター何でも売ってました。偽物も多くありました(*^-^*)完成度が高いので日本のグッズと見分けがつかないくらいです(*^-^*)面白い物もあり、ドラえもんのグッズにミッキーとミニーも一緒に描かれてる物まで!見ていて飽きません(*^-^*)
ふなっしーは見ませんでした・・・。。。まだまだかな((・ω・`;))
Posted by モモちゃ❤
at 2014年01月19日 21:49
