2017年02月06日
クラスでんきさん(まちのでんきやさん)

17年使っていた三菱の洗濯機が脱水が出来なくなり

結構長持ちでしたね(;´_ゝ`)
脱水が短縮お急ぎコースになっている訳で(* ̄○ ̄)
詳しくは
故障って・・・こんな感じなんだ(-_-;)(;-_-)

長い間ごくろうさま

で、洗濯機替えるにあたり
はまぞうのブログで見つけた



まちの電気屋さんクラスでんき

画像の上部

今まで乾燥機は我が家には付けられない…と思ってました。。
そこでクラス電気さんに相談してみました(^○^)
見積もりの段階でとても丁寧に説明してくれて

最初は洗濯機の買い換えだけを考えてたのですが
はまぞうのブログを見てる内にいろいろ見積もりしたくなってしまいました。
二階のエアコン2台も買い換え時だし。
LED照明も一部屋換えてもらいたいし。
見積もり出してもらって♪(⌒‐⌒)
納得のお値段( 〃▽〃)
量販店に負けない価格(*ノ▽ノ)
まさにその通り~(*≧∀≦*)

古い洗濯機を運び出すのに、引き戸を外して
更に洗濯機を洗面台よりも上に持ち上げないと
運び出せない…ことがわかりました(((((((・・;)
引き戸もなかなか外れないし…(ノ_・。)
そんな大変な作業をクラス電気さんだからこそ
対応してくださって(^^;)))
乾燥機の足もサイズを何度も計って微調整してくれました


こんな大きな乾燥機載(4.5kg)せられるの~(*^ー^)ノ♪と
ちょっと興奮


うわ~い((o(^∇^)o))
テンションMax~( ☆∀☆)
洗濯機東芝7kg



見て見て~(ノ´∀`*)
この水道の位置もギリギリなんです

職人さんのの技が光る




上の棚も難題

水道の位置も難題

電気屋さん泣かせの現場



ほんとクラス電気さんにお願いして良かった~((o(^∇^)o))
ありがとうございました<(_ _*)>感謝感激です

次の土曜日に三菱のエアコン2台
取り付けに来てくれます

またお世話になります。
よろしくお願いします(⌒‐⌒)

余談ですがお風呂洗いのブーツ(^^)
100均の磁石付きの入れ物で(200円だったかな?)
我が家は洗濯機の側面に貼り付けてます(⌒‐⌒)
なかなか使い勝手いいです

新しい洗濯機前のよりもスリムで(*^ω^)(キロ数増えたのに!)
幅に余裕が(*´˘`*)♡ブーツの置き場もスッキリ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
以前の洗濯機はブーツを置くと壁が汚れてしまうので
ブーツの箇所に汚れ防止してました。
何でもスリムな時代なのね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Posted by モモちゃ❤ at 07:13│Comments(2)
│色々なこと
この記事へのコメント
こんばんは
洗濯機17年は凄く長いですね。私はその前にいつも壊れてしまいましすよ
1番洗濯機が壊れてしまうと凄く困りますよね?でも、安くてキロが増えて乾燥機がつけれてよかったですね
梅雨の時期は乾燥機欲しいですもんね
洗濯機お疲れ様でしただね✌️
洗濯機17年は凄く長いですね。私はその前にいつも壊れてしまいましすよ
1番洗濯機が壊れてしまうと凄く困りますよね?でも、安くてキロが増えて乾燥機がつけれてよかったですね
梅雨の時期は乾燥機欲しいですもんね
洗濯機お疲れ様でしただね✌️
Posted by 柴犬 花子の足跡
at 2017年02月06日 20:03

花子ちゃんママへ
おはようございます(*´ω`)
洗濯機17年は当たりの洗濯機だったみたいです(*´˘`*)♡
この17年の間 実家のも壊れてしまい2台くらい買い替えてた様な・・・。。
頑張って働いてくれてました(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
おはようございます(*´ω`)
洗濯機17年は当たりの洗濯機だったみたいです(*´˘`*)♡
この17年の間 実家のも壊れてしまい2台くらい買い替えてた様な・・・。。
頑張って働いてくれてました(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
Posted by モモちゃ❤
at 2017年02月07日 07:32
